top of page

   すぐやる。必ずやる。出来るまでやる。   

​株式会社アサヒコーポレーション

�代表取締役
吉富 貞二
株式会社アサヒコーポレーションのロゴ
株式会社アサヒコーポレーションのロゴ

 どんな人間にも、どんな会社にも、1日24時間と言う条件は平等。

その中でどれだけ仕事に打ち込むかが成否の分かれ目となる。楽をすることなど考えていては到底、勝ち組にはなれない。 すぐやる、必ずやる、出来るまでやるなどの独自の経営哲学を持って、常に前向きで積極的な考え方・行動の重要性を説いて未来を創造していく。

会社沿革

2024.3.15

会社設立

焼肉ウルフオープン

2024.6.1

屋台事業開始

2024.9.13

Korean dining&bar本家(ポンガ)オープン

2025.6.8

Hair salon bianco

​オープン

2025.6.8

本社移転

2025.7.16

Tanning salon NERO

​オープン

2026 吉日

La Dolce琉球

​運用開始

広島市中区立町に事務所を構え、株式会社アサヒコーポレーションを設立。

同日、一人焼肉専門店「焼肉ウルフ」をオープンし、飲食業界に参入。

移動式販売用屋台を導入。自社利用だけでなくレンタル屋台としても運用を開始し事業の多角化を推進。

Korean dining & bar「本家」を広島市流川にオープンし、韓国料理とバー文化を融合した新たな業態を展開。

親会社であるアサヒホームが手掛ける商業ビル

Dolce due(八丁堀)にHair salon biancoをオープンし、美容事業に進出。

最新設備と戦略的立地条件を備えたDolce dueに事務所を完全移転。

親会社であるアサヒホームが手掛ける商業ビル

Dolce due(八丁堀)に日焼けサロンNEROをオープン。

沖縄・名護市に親会社であるアサヒホームが手掛けるラグジュアリーヴィラ La Dolce琉球の管理・運営を担う

民泊事業へ本格参入し、インバウンド需要を取り込む新たな一手。

2026 吉日

caffè & ristorante 

PISTA​オープン​

同じく親会社であるアサヒホームが手掛ける高級商業ビルDolce並木通りにてcaffè & ristorante PISTA オープン。

既存事業とのシナジーを生み出し、新たな市場を開拓。

2026 吉日

​手打ちそば屋

​オープン

官公庁立地を見据え、昼間需要を捉える蕎麦屋を基町に展開。

bottom of page